
振付屋かぶきもん エンタメ集団 KABUKI-MON
S H U 1 1 0
現在は音楽制作・イベント演出など多彩な才能を生かし、アーティスト振付、学校の講師、 |
||||
TV・CM・舞台など多方面でのダンス指導、振付を行い、舞台、パフォーマーとしても活動中! |
||||
ボランティア団体NPO「多文化共生センター東京」を通じ、在日外国人中高生にダンス指導・振付。 |
||||
|
||||
NHK「おかあさんといっしょ」みつばちまきと共に振付師として活躍中。 |
||||
|
||||
|
||||
GEKIDAN!Gee-ホイズ・オリジナルメンバーとして役者としても幅広く活躍後、
|
||||
2008年6月エンタメ集団【KABUKI-MON】設立,エンターテイナーとして、更なる飛躍を目指し活動開始! また同集団みつばちまきと『振付屋かぶきもん』として、振付師集団を創り、 さらに活動を広げている☆ |
||||
|
||||
SHU110 舞台 |
||||
|
||||
少年隊「PLAY ZONE」(青山劇場) |
||||
「モーニング・タウン」(青山劇場) |
||||
「けん&メリーのメリケン粉オンステージ」~後藤真希主演ミュージカル(ル・テアトル銀座~大阪万博ホール) |
||||
HERO730公演(ニッポン放送主催)『お弁当温めますか?』シアターVアカサカ・大阪花月公演。出演・振付『結婚詐欺師株式会社』振付。 |
||||
浜名湖花博つんく♂プロデュースミュージカル「ロックンロール花咲かじいさん」 花咲かじいさん役 |
||||
SUPER PERFOMANCN SESSION(アミューズ・ニッポン放送・アートスフィア主催) |
||||
クラブチッタ GEKIDAN! Gee-ホイズ JOY-NT主催「私を映画につれてって!」 |
||||
GEKIDAN! Gee-ホイズ 「ミーティングルーム」(銀座小劇場) |
||||
GEKIDAN! Gee-ホイズ 「任務だよ、全員集合!IMPOSSILE」 |
||||
Club チッタ主催 GEKIDAN! Gee-ホイズ 「ドーラン ベージュ」 |
||||
2009.10./28~29 北沢タウンホールKABUKI-MON旗揚げ公演「是非に及ばず」 |
||||
2010.10 ミュージカル『悪魔のつぶやき』振付 2010.12 KABUKI-MON本公演『薔薇画茶』脚本・演出・振付・出演
|
||||
サポートダンサー |
||||
|
||||
MEG ツアーダンサー |
||||
工藤静香ワールドコンサートツアー |
||||
少年隊ミュージカル 「プレイゾーン」 |
||||
NHK 「紅白歌合戦」 SMAP |
||||
ミュージックフェア、ミュージックステーション,ものまねバトル大賞 |
||||
|
||||
TV(出演・振付) |
||||
|
||||
NHK 「おかあさんといっしょスペシャル」 「シャキーン!!」「昭和の名曲」 |
||||
NHK「おかあさんといっしょ」→串かつは一本・ごめんください、めんください・ぼくらのうた(21年度振付曲) 現在、みつばちまきレギュラー振付サポートとして活動中。 |
||||
フジテレビ 「GSO」(レギュラー) |
||||
日本テレビ 「続 平成夫婦茶碗」 「ものまねバトル大賞」 |
||||
ANB系ドラマ「ザ・ハングマン」エンディング |
||||
テレビ朝日 「特命係長 只野仁リターンズ」 |
||||
テレビ東京 「なんでもや大蔵の事件簿2」 「カラオケバトル」 「浅草橋ヤング洋品店」 「歌ドキッ!」 |
||||
『演歌の花道2010新春スペシャル 北島三郎 祭』振付・出演 |
||||
スカイパーフェクトTV 「J-POPギャラクシー」 |
||||
『のりスタ』エンディングテーマ【ららららRAN】振付 4/7~ONAIR |
||||
|
||||
CM(出演・振付) |
||||
|
||||
「OZクラブ」 |
||||
マクドナルド「ピックマック」 |
||||
「TOYAMA HALL」(タンフ松本) |
||||
TOYOTA「カムリ」(西田敏行) |
||||
カーコンビニクラブ |
||||
旭日化成 サランラップ 振付。出演 |
||||
|
||||
イベント・シングル振付 |
||||
|
||||
ジャッキー・チェンブランド制作発表会 ファッションショー振り付け、出演、楽曲アレンジ |
||||
富士通ブース イベント 振付、出演、楽曲アレンジ |
||||
東宝映画『仮面学園』映画キャンペーンイベント振付 |
||||
お台場ジョイポリス イベント構成・演出・振付 |
||||
「コンパにカンパイ」青空風音with岩本恭生 |
||||
モーニング娘。松浦亜弥。カントリー娘。・kissの世界・前田有紀 振付 |
||||
Hello Project 2010 Winter 歌超風月『モベキマス・シャッフルデート』 |
||||
Hello Project 新人公演 横浜ブリッツ |
||||
神戸コレクションワコール 『リボンブラ』 |
||||
Hello Project 新人公演 横浜ブリッツ |
||||
Berryz工房 First Live in Bangkok |
||||
神戸コレクション東京公演 ワコール 『リボンブラ』 |
||||
音楽ガッタス2010ライブツアー~ガッタス流~ |
||||
日本ハンドボール選手権トーナメント ハーフタイムショー『投入れマン』 |
||||
|
||||
他。 |
||||
企業イベント、クラブイベント等の制作、楽曲、振付等を手掛ける。 |
||||
現在、みつばちまきと共にコンサート振付などを手掛ける。 |
||||
|
||||
インストラクター |
||||
|
||||
学校法人 東京ミュージック&メディアアーツ尚美 ダンス学科講師 |
||||
JOY-NT Dance Class ・ Something Dance Campany ・ NOA 等スタジオインストラクター |
||||
多文化共生センター東京ダンス指導 |
||||
|
||||
(有) JOY-NT ジョイント |
||||
〒116-0002 東京都荒川区西日暮里2-22-1-1906 |
||||
TEL&FAX 03-3801-3961 |
||||
|
||||
URL http://www.joy-nt.com/ |
||||
e-mail kabuki-mon@joy-nt.com |
振付屋かぶきもん エンタメ集団 KABUKI-MON
みつばち まき
2002年ダンススクール「JOY-NTダンスクラス」開講
1998~2007年、俳優 野沢トオル主宰「GEKIDAN!Gee-ホイズ」オリジナルメンバーとして、コメディー・芝居・エンターテイメントステージを展開。
学校法人 尚美学園ダンス学科、声優学科講師、(財)川口総合文化センター主宰少年少女ミュージカル団講師経て現在、TV、CM、舞台、アーティストコンサートなど多方面でのダンス指導、振付を行うと同時に自身も 舞台、パフォーマーとして活動中!
2008年6月エンタメ集団【KABUKI-MON】設立メンバーとして更に飛躍を目指し、
同集団主宰SHU110と『振付屋かぶきもん』としてさらに活動を広げている☆
【振付 等】 |
|
|
|
||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||
2005 |
1月 |
Hello Project 2005 Winterツアー オールスターズ大乱舞 |
|
||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||
2006 |
1月 |
Hello Project 2006 Winterツアー 「ワンダフルハーツ」 |
|
||||||||||
|
|
Hello Project 2006 Winter 「全員集合」 横浜アリーナ |
|
||||||||||
|
|
ジャッキー・チェンブランド制作発表会 ファッションショー振り付け、出演 |
|
||||||||||
|
2月 |
「コンパにカンパイ」青空風音with岩本恭生 |
|
||||||||||
|
3月 |
楽天イーグルス応援歌振り付け |
|
|
|||||||||
|
|
Berryz工房 LIVE TOUR 2006春 「にょきにょきチャンピオン」 |
|
||||||||||
|
7月 |
Hello Project 2006 Summerツアー 「ワンダフルハーツランド」 |
|
||||||||||
|
8月 |
Berryz工房 LIVE TOUR 2006夏 「あなたを好きになる三原則」 |
|
||||||||||
|
9月 |
環境庁文化祭 「あっちい地球を冷ますんだ!」 |
|
||||||||||
|
9~12月 |
モーニング娘。 2006秋 「踊れ!モーニングカレー」 |
|
||||||||||
2007 |
1月 |
Hello Project 2007 Winter コンサート |
|
||||||||||
|
4~5月 |
Berrys工房 春ライブツアー・埼玉スーパーアリーナ 「桜 満開」 |
|
||||||||||
|
3~5月 |
モーニング娘。 春ライブツアー 「Sexy 8ビート」 |
|
||||||||||
|
5月 |
Hello Project 新人公演 C.Cレモンホール |
|
||||||||||
|
6月 |
Berrys工房 シングル 「告白の噴水広場」 |
|
||||||||||
|
7月 |
Hello Project 2007 Summer ~10thアニバーサリー大感謝祭 |
|
||||||||||
|
8月 |
Hello Project 新人公演 横浜ブリッツ |
|
||||||||||
|
9~12月 |
モーニング娘。 2007秋 「ボンキュッ!ボンキュッ!BOMB!!」 |
|
||||||||||
|
11月 |
Hello Project 新人公演 『品川で会いましょう!』 |
|
||||||||||
2008 |
1月 |
Hello Project 2008 Winter |
|
|
|||||||||
|
|
『ワンダフルハーツ・年中夢求』 『HELLOプロアワード(横浜アリーナ)』コンサート |
|
||||||||||
|
3月 |
Hello Project 新人公演 横浜ブリッツ |
|
||||||||||
|
|
AYUSE KOZUE シングル 『キミに恋をして』 |
|
||||||||||
|
6月 |
Hello Project 新人公演 『赤坂HOP』 |
|
||||||||||
|
7月 |
Hello Project 2008 Summer ~避暑地でデートいたしましょう |
|
||||||||||
|
9月 |
Hello Project 新人公演 『芝浦STEP』 |
|
||||||||||
|
|
AYUSE KOZUE 『デリケートに好きして』 |
|
||||||||||
|
11月 |
Hello Project 新人公演 『横浜JUMP!』 |
|
||||||||||
2009 |
1月 |
Hello Project 2008 Winter 『ワンダフルハーツ革命元年・エルダークラブ』 |
|||||||||||
|
|
『HELLOプロアワードエルダー卒業記念(横浜アリーナ)』コンサート |
|
||||||||||
|
4月 |
Hello Project 新人公演 横浜ブリッツ |
|
||||||||||
|
5月 |
エコイベント東京ガスブース出演 |
|
|
|||||||||
|
6月 |
真野恵梨菜デビューコンサート |
|
|
|||||||||
|
|
Hello Project 新人公演 中野サンプラザ |
|
||||||||||
|
7月 |
Hello Project 2009 Summer ~Hello!チャンプル |
|
||||||||||
|
8月 |
AYUSE KOZUE シングル 『DON'T LET U DOWN』 |
|
||||||||||
|
9・11月 |
Hello Project 新人公演 横浜ブリッツ |
|
||||||||||
2010 |
1月 |
Hello Project 2010 Winter 歌超風月『モベキマス・シャッフルデート』 |
|
||||||||||
|
2月 |
Hello Project 新人公演 山野ホール |
|
||||||||||
|
|
神戸コレクションワコール 『リボンブラ』 |
|
||||||||||
|
3月 |
Hello Project 新人公演 横浜ブリッツ |
|
||||||||||
|
|
Berryz工房 First Live in Bangkok |
|
||||||||||
|
|
神戸コレクション東京公演 ワコール 『リボンブラ』 |
|
||||||||||
|
|
音楽ガッタス2010ライブツアー~ガッタス流~ |
|
||||||||||
|
6月 |
Hello Project 新人公演 横浜ブリッツ |
|
|
|||||||||
2011
|
7月 9・11月 1月 2月 7月 |
Hello Project 2010 Summer Hello Project 新人公演 横浜ブリッツ Hello Project 新人公演 横浜ブリッツ Hello Project 2011 Winter 東京ガールズコレクション&神戸コレクション『ワコール』ステージング振付 Hello Project 2011 Summer
|
|
|
|||||||||
CM |
|
|
|
||||||||||
|
「ダスキン」(ともさかりえ) |
|
|
||||||||||
|
TOYOTA「カムリ」(西田敏行) |
|
|
||||||||||
|
2006 2007 筆王 |
|
|
||||||||||
|
エルセーヌ |
|
|
|
|||||||||
|
ジョイントコーポレーション |
|
|
||||||||||
|
カーコンビニクラブ |
|
|
||||||||||
|
ソニー『rec you』 |
|
|
||||||||||
|
旭日化成 サランラップ |
|
|
||||||||||
|
ゼスプリグリーン |
|
|
||||||||||
|
ワコール『リボンブラ』 ワコール『LALAN』 ワコール『リボンブラ歌劇団』 |
|
|
||||||||||
|
TOTO 『sasana』『クラッソ』 |
|
|
|
|||||||||
|
ABCマート『HAPPY BOOTコレクション』シリーズ 東京電力 『電化厨房』 |
|
|
|
|||||||||
|
ビオレ『サラサラパウダーシート』ON AIR中 雪印メグミルク『ガセリ菌』ON AIR中 toto ON AIR中 カンロ ピュレグミ 加藤ローサ ON AIR中 ワコール『LALAN』 小林製薬 ビフナイト カップスター ON AIR中 TOYOTA ラクティス 御殿場高原あらびきポーク
|
|
|
|
|||||||||
【レギュラー番組】 |
|
|
|
||||||||||
|
1999~2002 |
NHK-BS2「フルーツサンデー」 振付、ダンス指導、番組キャラクター(BeBe)声優 |
|||||||||||
|
|
NHK-BS2「フルーツサンデー」カローネ役、振付、ダンス指導 |
|
||||||||||
|
|
フジテレビ「GSO」 |
|
|
|||||||||
|
2009~ |
NHK→『おかぁさんといっしょ』(21年度~レギュラー振付) |
|
||||||||||
|
|
2010 NHK 「紅白歌合戦」 おかあさんといっしょ『ドコノコノキノコ』 |
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||
【 T V / DVD 】 |
|
|
|
||||||||||
|
NHK→『おかぁさんといっしょ』(21年度~レギュラー振付) |
|
|||||||||||
|
「シャキーン!!」BS『フルーツサンデー』 |
|
|||||||||||
|
フジテレビ→ミュージックフェア。FNS歌謡祭2007。 |
|
|||||||||||
|
HEY!HEY!HEY!、SMAPxSMAP、 |
|
|||||||||||
|
日本テレビ→24時間テレビ(2005~)。ベストアーティスト2007。 |
|
|||||||||||
|
「続 平成夫婦茶碗」エンディング。ものまねバトル(振付、出演) |
|
|||||||||||
|
テレビ朝日→ミュージックステーション、カラオケベスト100 |
|
|||||||||||
|
テレビ東京→「なんでもや大蔵の事件簿2」「名曲の時間」 |
|
|||||||||||
|
「カラオケバトル」「歌ドキッ!」 |
|
|
||||||||||
|
|
『演歌の花道2010新春スペシャル 北島三郎 祭』振付 |
|
||||||||||
|
|
『のりスタ』エンディングテーマ【ららららRAN】振付 4/7~ONAIR |
|
||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||
|
MTV HARAJYUKUマグネット 出演 |
|
|
||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||
|
矢口真里と行く!キュートの「ちょっと1曲聴いて下さい」DVD出演 |
|
|||||||||||
|
松浦亜弥「アロハロ」DVD振付 |
|
|
||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||
【ミュージカル&舞台】 |
|
|
|
||||||||||
|
2002 |
「モーニング・タウン」(青山劇場) |
|
||||||||||
|
2003/2/5~ |
「けん&メリーのメリケン粉オンステージ」 |
|
||||||||||
|
|
~後藤真希主演ミュージカル(ル・テアトル銀座~大阪万博ホール) S&S Musical『終わらない歌~ビックアップル』 |
|
||||||||||
|
2004/4/27~29 |
SUPER PERFOMANCN SESSION(ニッポン放送・アートスフィア主催) |
|||||||||||
|
2004/6/25~27 |
クラブチッタ Gee-ホイズ JOY-NT主催「私を映画につれてって!」 |
|||||||||||
|
2004/11/10~15 |
GEKIDAN! Gee-ホイズ 「ミーティングルーム」(銀座小劇場) |
|
||||||||||
|
2005/7/29~31 |
GEKIDAN! Gee-ホイズ 「任務だよ、全員集合!IMPOSSILE」 |
|
||||||||||
|
2005/11/10~11 |
Club チッタ主催 GEKIDAN! Gee-ホイズ 「ドーラン ベージュ」 |
|
||||||||||
|
2006/2/2~5 |
平原日出雄プロデュース公演「びゅあ。」(銀座小劇場 ) |
|
||||||||||
|
2006/6/9~11 |
GEKIDAN! Gee-ホイズ 「6と1/2人の侍」 |
|
||||||||||
|
2007/1/18~20 |
GEKIDAN! Gee-ホイズ 「ジョーカーズ大作戦!!」 |
|
||||||||||
|
2007/10/25~28 |
GEKIDAN! Gee-ホイズ ファイナル公演「パラサイト・ラフ」 |
|
||||||||||
|
2009/10/28~29 |
KABUKI-MON旗揚げ公演「是非に及ばず」 出演北沢タウンホール |
|
|
|||||||||
|
2010/6/26~27 |
KABUKI-MONプロデュース公演『Childoor』出演・振付 |
|
|
|||||||||
|
2010/10/14~22 |
キューティミュージカル『悪魔のつぶやき』振付・出演 |
|
|
|||||||||
|
2010/12/2~5 |
KABUKI-MON本公演『薔薇画茶』出演・振付 |
|
|
|||||||||
|
2010/12/18~19 |
滋賀県栗東市市民ミュージカル『DOGS』監修・振付 |
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||
【GAME・他】 |
|
|
|
||||||||||
|
任天堂ゲームボーイアドバンス用ソフト『リズム天国』リズムインストラクターとして制作に参加 |
||||||||||||
|
狩人 ディナーショウ・平浩二ディナーショウ出演 |
|
|||||||||||
|
ユースフェスタ振付・東京ガス出演 |
|
|
||||||||||
|
企業イベント、クラブイベント等の制作、振付等を手掛ける。 |
|
|||||||||||
(有) JOY-NT ジョイント |
〒116-0002 東京都荒川区西日暮里2-22-1-1906 |
TEL&FAX 03-3801-3961 |
e-mail info.f_km@joy-nt.com |